![]() |
| TOP | HOLZ三河 | 三河材紹介 | 会員サイト | |
![]() |
|
|
![]() |
三河の木材 | ![]() |
|
![]() |
|||
愛知県三河地方は 有史以来、清く豊かな水源に恵まれ ふるくから、林業が盛んな地域として有名です。 そのほとんどを森林等の山間部に覆われた 三河地方の町や村から切り取られた 良質な木材は 豊川等の河川によって沿岸部の市場へ 運ばれ日本各地へ出荷されていきました。 時代は変わって、現代では 陸上交通網の発達等 流通形態の変化にともない より広範囲の地域で 三河材が活躍しています。 |
三河スギと三河ヒノキ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
三河材の特徴としては、 赤みが強いこと、色艶が良いこと、狂いが少なく、おとなしい性質であること、病害虫に強いこと 等があげられ、特にスギ材は非常に良質で、明治中期から戦前にかけて、板に加工して三河板というブランドで江戸へ出荷され、高い評価を得ていました。 | ||
平成16年2月の第79回市に出品されたスギの元玉4m 100cm |
|||
□三河スギ | |||
![]() |
◇肌触りが良く、木目が美しく、色合いも鮮やかです。 ◇疲れを落ち着いた香りが楽しめます。 ◇老化、発ガンの原因となる悪玉活性酸素を消す働きがあります。 ◇赤味は水に強いため、腐りにくくシロアリにも強いのです。 |
||
□三河ヒノキ | |||
![]() |
◇色調が良く光沢があり、気品さを感じさせてくれます。 ◇イライラをおさえ、リラックスさせる香りがします。 ◇カビやバクテリアを殺菌する効果があります。 ◇キズがつきにくく、耐久性の高い素材です。 |
||